出だしのちょっと親代わりに育てた娘とほのぼの映画なスタローンおじいさん感が中々良い感じです。そこから一気に不穏な雰囲気になり、いつものランボーになってしまいますが。
ナイフで切りまくって投げまくってますが、切断面を見せまくっていつにも増してグロい。ジョン・ウィックばりに後追いで銃まで撃ち込んで今的な感じ出したかったのかな。しかし変にCG使わせちゃだめですね。
・ω・
後半の自分の要塞化した牧場にメキシコの人身売買マフィア的な連中ををおびき出しての戦闘は、自作の地雷で車吹き飛ばし、地下道でブービートラップ使いまくりのゲリラ戦で、見応えあります。ここの戦闘シーンをやりたくて映画作ったんだろうなぁ。
そしていつもの薄っぺらい人種観。まぁ、それもランボーっぽくでもあり。話自体はテンポ良くて面白かった。しかしなんで最初にマフィアのアジトに行くとき忍び込まなかったのか?話が通じると思っていたのか。。。
それより何より、ささきいさお最高です。
結局ランボーシリーズは全部映画館で観てしまったな。
ズサーッε=ε=ε=c⌒っ゚Д゚)っ